ブログが続かない人の割合が衝撃的…!継続できない理由と続けるコツを全解説!

ブログが続かない人の割合は?総務省の調査結果が衝撃的だった…!

まずはブログが続かない人の割合からお伝えしますが、2009年の総務省のデータが衝撃的でした。

開設されたブログの中で、1年後にも更新されているのは全体の30%、2年後は10%、3年後はなんと3%とのことです。

もちろん2009年のデータですし、新しいブログを作ってそちらに比重を移した可能性もあります。

ただ、Twitter(X)で何百人ものブロガーさんにアドバイスさせていただいた経験から、「3年後には97%がブログを辞めている」のはあながち間違いでは無いように思えます。

いえ、ブログが続かない人の割合はもっと高いと思われます。

2009年よりもブログを始めるためのハードルが低くなった結果、3ヵ月も続けられない人の割合が非常に高くなっているように感じます。

1年間ブログを続けられる人は全体の10%から20%程度だと思っても差し支えないでしょう。

新人アルバイトや会社の新入社員と比べると、どれだけ異常な数字なのか分かりますよね。

なぜこれだけ多くの人がブログを続けられないのか?その理由を次のパートで見ていきます。

ブログが続かない理由はこれ!継続できない理由10個をご紹介!

  1. すぐに報酬が出ないから
  2. 誰からも強制されないから
  3. 簡単に稼げそうな情報が溢れているから
  4. 記事の作成が難しいから
  5. 覚えることややることが多いから
  6. 作業時間を確保するのが難しいから
  7. なかなかアクセスが増えないから
  8. 自分のやり方があっているのか分からないから
  9. 他の人と比較してしまうから
  10. 作業そのものを楽しめていないから

ブログが続かない10の理由を箇条書きにしました。

ブログの継続がしんどい…。

一度でもそう思ったことがある人は、10の理由のどれか1つには共感できたのではないでしょうか?

1つ目の理由から順番に、その詳細をお伝えしていきますね。

ブログが続かない理由①:すぐに報酬が出ないから

ブログが続かない理由の1つ目は、ブログはすぐに報酬が出ないからです。

多くのブログアフィリエイターは、成果が出ることを夢見てブログを始めます。

しかし、実際にはブログで稼ぐためには時間がかかります。

新規ドメインでブログを立ち上げた場合、稼ぐどころかブログにアクセスを呼び込むのさえ一苦労…。

検索上位を獲得し、ブログのアクセスを増やし、アフィリエイトリンクのクリックを増やす。

そのためには、コンスタントな努力と忍耐が必要です。

月1万円をブログで稼ぐまでの期間は、早くて半年、場合によっては2年から3年以上かかることも少なくありません。

そのため、早急な成果を求めていたブログアフィリエイターは、成果が出ないことでモチベーションを失いがちです。

その結果、ブログを続けることが難しくなります。

ブログで成功するためには、長期的な視点を持ち、継続的に取り組むことが欠かせません。

焦らずにじっくり取り組むことが、ブログで収益化するための一番の鍵なのです。

ブログが続かない理由②:誰からも強制されないから

ブログが続かない理由の2つ目は、ブログは誰からも強制されないからです。

会社の仕事やアルバイトとして取り組んでいるなら、『やる気が出ない』などの言い訳は通用しません。

しかし、多くの方にとってブログは「副業」です。

まして、「ブログで稼げなければ明日の飯にも困る人」はほとんどいないでしょう。

余程強い意志を持っていない限り、ブログが続かないのもある意味仕方が無いのかも知れません。

ブログ仲間を見つけることや、オンラインサロンに参加することで、ブログに対する強制力を高められる可能性があります。

あるいは、ブログのコンサルティングを受けることも1つでしょう。

ただ、どんな環境に身を置こうが、結局最後は「自分次第」です。

「ブログ=副業」と考えるのではなく、「本業と同じくらいの気持ち」でブログに向き合ってみてください。

その決意さえあれば、ブログを続けることは決して難しく無いはずですからね。

ブログが続かない理由③:簡単に稼げそうな情報が溢れているから

『たった〇日で●万円稼げた方法!』

SNSなどを見ていれば、そんな情報が次から次へと目に飛び込んできます。

そんな「簡単に稼げそうな情報」が溢れていることで、ブログの勉強や実践にコミットできないこと。

ブログが続かない理由の3つ目は、まさにこの「情報の氾濫」です。

もちろん、時流に乗って稼げる方法もあるとは思いますが、その方法は1年後には全く通用しなくなっているかも知れません。

そのような「短期的な方法」に振り回された結果、自分の手には何も残らなかったとしたら、きっと後悔すると思いませんか?

ブログのような、10年前からある稼ぎ方に集中することが、かえって近道になるはずです。

美味しそうな話には裏があると割り切って、ブログの勉強と実践にしっかりエネルギーを注ぎましょう。

ブログが続かない理由④:記事の作成が難しいから

ブログが続かない理由の4つ目は、記事の作成が難しいからです。

文章が苦手な人はもちろん、文字を打つことに慣れている人で、ブログ記事の作成に苦戦することは珍しくありません。

ブログの文章は、論文や作文などとは違いますし、検索上位を獲得するためには、hタグのルールなどの基礎知識が必要不可欠です。

確かに、ブログ記事の作成における各項目を、完璧にやり遂げるのは大変です。

ただし、ブログの記事には「優先順位」があります。

「全てを完璧にする必要がない」と知るだけでも、ブログ記事への苦手意識が払しょくできる人も多いはずです。

具体的には、記事タイトルと見出しがとにかく大切。

多くの人がこだわる「文章そのもの」は優先順位が低いです。

このような「正しい考え方」を知った上で、毎日少しずつでも記事の作成に取り組んでいれば、いつの間にかブログ記事への抵抗がなくなるでしょう。

ブログ記事の書き方は別の記事で詳しく紹介しているので、必要に応じてご確認ください。

>>ブログ記事の書き方を確認する

ブログが続かない理由⑤:覚えることややることが多いから

ブログが続かない理由の5つ目として、覚えることややることが多いことがあげられます。

芸能人や有名人でもない限りは「ただ文章を書くだけ」で稼ぐことは不可能です。

SEOの知識。ジャンルや案件の選び方。記事の書き方やキーワード選定の方法。

これらの知識やスキルを磨いていかない限り、ブログで稼ぐことは不可能です。

ただ、逆に考えてみてください。

1つ1つの内容をしっかり覚えて、正しい順番で実践をすれば、月に10万円以上を稼げる可能性がある。

それに対して、難しい資格試験に合格しても、給料が月10万円増えることはほぼ考えられませんよね?

ブログを「お小遣い稼ぎ」だと思っていたら、覚えることややることが多いと感じるかも知れません。

でも「本業と同じ」視点でブログと向き合えば、決してそうではないと分かるはずです。

1つのスキルを身に付けるたびに、報酬がどんどん増えていくことを想像しながら、焦らずにブログ作業に臨んでみてくださいね。

ブログが続かない理由⑥:作業時間を確保するのが難しいから

6つ目の理由は、ブログの作業時間を確保することが難しいからです。

ブログ一本で食べていける人は、全体の1割もいないでしょう。

ブログをやっている人の多くは、日中には他の仕事をしていたり、主婦として家事に追われたりしているはずです。

仕事の繁忙期や家庭の事情などで時間が取られれば、必然的にブログの作業時間は減ってしまいます。

先ほどお伝えしたように、ブログは誰からも強制されないので、本業や家事に比べると優先度が低くなりがち…。

もちろん本当に忙しい時期などは仕方が無いとは思いますが、ブログの優先度を高めて作業時間を確保するしか方法はありません。

忙しいブロガーにとって、移動時間などのスキマ時間を活用したり、朝早起きしてブログの作業をしたりするなどの、時間活用術が役立つはずです。

どうすれば作業時間を確保できるのか?

常に考えながらブログと向き合っていきましょう。

ブログが続かない理由⑦:なかなかアクセスが増えないから

ブログが続かない理由の7つ目は、アクセスがなかなか増えないことからです。

アフィリエイトリンク報酬がなかなか出ないのは仕方ない。

でも、ブログへのアクセスすら全く増えないとなると、作業に対するモチベーションが失われがちです。

検索エンジンの仕組み上、記事を書いてからアクセスが増えるまでには時間がかかります。

しかし、一度ブログにアクセスが増え始めれば、面白いようにアクセスが増えていくことは珍しくありません。

当然のことながら、アクセスアップに伴いブログの報酬もどんどん伸びていくはずです。

その時が来るまで、あきらめずにコツコツ続けるしかありません。

まだブログを立ち上げたばかりの間は、アクセス解析の画面をあまり見ないことを推奨しています。

ほとんど増えない数字を毎日見ていても、挫折感が増すだけですからね。

忍耐力を持って、淡々とブログに取り組んでいきましょう。

ブログが続かない理由⑧:自分のやり方があっているのか分からないから

ブログが続かない8つ目の理由は、自分のやり方があっているのか分からないからです。

ブログに限った話ではありませんが、「正解なのか分からない」ことを続けるのは簡単ではありません。

例えば学校のテストであれば、数日後にテスト結果が返って来るからこそ、改善の方向性が見えます。

それに対してブログの場合は、書いた記事が評価を受けるまでに時間がかかります。

しかも、どの程度時間がかかるのかはケースバイケース…。

これじゃ自分のやり方があっているのか分からないからと不安になるのも当然ですよね。

この不安を解消するためには、成果を出して自信を持てるようになるか、他の人にブログを見てもらうかしかありません。

ブログ上級者にアドバイスを受けられる機会があれば、積極的に活用してみてください。

僕はX(旧Twitter)で、過去に添削企画などを何度も行っていました。

不定期で企画を行うかも知れませんので、ご自身の記事や作業内容などに自信が無い方は、チェックいただければ幸いです。

>>運営者タケウチのX(旧Twitter)アカウントを見てみる

ブログが続かない理由⑨:他の人と比較してしまうから

ブログが続かない理由の9つ目として、他の人と比較してしまうことがあります。

X(旧Twitter)などを見ていると、数ヶ月で稼げるようになった人など、多くの成果報告が目に入るかも知れません。

自分よりも後にブログを始めた人が、自分よりも稼げるようになる。

これって、言葉では言い表せないほどの屈辱とプレッシャーですよね。

僕自身がそのような経験があるので、その気持ちは痛いほど分かります。

ただ、自分と他の人を比べても、得られるものは何もありません。

成功までの道のりは人それぞれ異なります。

時間がかかる人もいれば、すぐに稼げるようになる人もいる。

一見すると後者の方が良いと思うかも知れませんが、すぐに稼げるようになった人は、すぐに報酬が落ちてしまうことも少なくありません。

いずれにせよ、他の人と比較をするのではなく「過去の自分」と比べることが大切です。

以前と比べて知識やスキルは増えているか?記事の執筆スピードは上がったか?

そうやって、「自分自身」に目を向けることで、必要以上に他の人と比べてしまうことがなくなるはずです。

一歩一歩成長していくことを意識しながら、ブログの作業に取り組んでいきましょう。

ブログが続かない理由⑩:作業そのものを楽しめていないから

ブログが続かない理由の10個目は、作業そのものを楽しめていないからです。

前述の通り、ブログは成果が出るまでに時間がかかります。

報酬はもちろん、ブログへのアクセスが増えるまでにも数ヶ月の忍耐が求められることがほとんどです。

「成果」がなかなか得られないからこそ、「作業そのもの」を楽しまないと、ブログを続けるのが嫌になってしまうでしょう。

『辛いけど頑張ろう』と思いながら作業をできるのは、せいぜい数ヶ月が限界です。

無理にブログを続けた結果、モチベーションが低下し、ブログを放棄する可能性が高まります。

そうならないために、自分自身の成長に目を向けることや、作業そのものを楽しむことが必要です。

興味が持てるテーマを選ぶことはもちろん、ブログ仲間と積極的に交流することもモチベーション維持のきっかけになるはずです。

ただ、何をおいても大切なのは『楽しみながら作業をする』という意識です。

「ブログ=苦行」でななく、「楽しみながら続けるもの」という意識を持って、ブログに取り組んでいってくださいね。

もうブログが続かないとは言わせない!ブログを続ける7つのコツを伝授!

  1. 長期的な視点を持って取り組むこと
  2. 正しい知識を身に付けること
  3. 不要な情報を遮断すること
  4. 自分自身を管理すること
  5. ブログ仲間を作ること
  6. 自分自身の成長に目を向けること
  7. 楽しみながら取り組むこと

ブログを続けるための7つのコツを箇条書きにしました。

上記のコツを取り入れることで、ブログを継続し理想の収益を目指していけるはずです。

1つ目のコツから順番に紹介していきますね。

以下、記事本文でご確認ください。

>>後出しスクール

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA